せんみつ

物語を思いついたら書いていきます。

2021-01-01から1年間の記事一覧

いくつかの人格

私の人格は3つある。 といっても、多重人格とかではない。3つの人格を使い分けているだけ。 例えば、趣味にはまっているときと、いつもの人格って違うでしょ。だから趣味のときの友達と、普段過ごす友達とでは人格が違う。 もちろん、仕事のときは違うスイ…

植物に囲まれて

今日も朝が来た。朝食の野菜を収穫するため外に出る。ドアを開け歩いて3分。形は良くないが、新鮮なトマトとキュウリをもぐ。 野菜が生えているのは近所のおじさんの空き地。自分だけで手入れはできないということで、近所の人たちで手入れをし、その人たち…

健康のために

健康管理アプリが新しくなり、スマートウォッチのデータから、自分の寿命が計算できるようになった。 もちろん100%正確ではないとの断りがついているが、健康診断データを入力し、毎日の血圧、体温、脈拍、睡眠時間や運動量のデータを蓄積していくことで、…

ストーリーの行方

小説家になりたくて、数年間投稿を繰り返してきた。 今年から、投稿にあたり、ジェンダー平等への配慮がなされているかの審査が義務付けられるようになった。 そして僕の小説は投稿が認められなくなった。ジェンダーへの配慮が不十分との理由で、投稿まで進…

大きな政府と小さな政府

税金の選択が可能となった。 政府の中で大激論があったのだ。負担が大きくても良いから安心できる行政サービスを求める、いわゆる大きな政府を目指す意見と、行政サービスは最低限で負担も減らすべき、いわゆる小さな政府を目指すべきという意見が対立し、ど…

生命の優先度

生命の優先順位の点数化が試験的に始まった。 パンデミックや災害のため、医師が全ての重症患者を平等に扱うことができない場面が増えている。このとき、どちらの生命を優先するか、医師には厳しい判断が求められていた。 どちらがより重症か、どちらが助か…

基本的人権の除外

憲法が改正された。 改正前の条文は次のとおり。 「全ての国民の基本的人権を保障する」 改正後は次のとおり。 「王族を除く、全ての国民の基本的人権を保障する」 改正の原因は、王族が減っていき、このままでは絶滅する可能性が出てきたことだ。 一時は王…

猿の内閣

ニュースでは国会の様子が映されている。総理大臣の席に座っているのは猿だ。 そもそもは選挙権の拡大からだ。地球環境をどのように維持していくのかが政治における大きな課題となったとき、地球に住んでいるのは人間だけでない、他の生物にも選挙権を拡大す…